元転勤族のメモ帳

数年に1度更新するメモ帳です

ペーパードライバー講習 2日目

ペーパードライバー講習2日目。

私の技量からして、マイカーはまだ無理という事で、今日も教習車での練習です。

 

家のそばで待ち合わせして、先生の運転で(私は助手席)、初日に練習した右折左折ポイントへ。

昨日教わった、『肩や腕の力を抜く』『遠くを見る(イメージする)』の2点と、何度か修正されたハンドル回し(助手席から手を伸ばして修正された)、あと左右のミラーの確認を意識したところ、だいぶマシに操作出来て、昨日の絶望が薄れます。

 

案外イイじゃんとウキウキしていたら、先生が「はいじゃあこのまま保育園まで行ってみますかね~」とおっしゃいまして、突然の走行開始。行先は保育園まで、距離は4キロ強です。

ビビりながら走る中で、注意を促されたのはこのような事柄↓

・緩やかな操作(ブレーキ、アクセル、右折レーンへの進入)

・右折のハンドルを回しすぎ(右折は大きく、左折は小さく)

・道の真ん中を走るつもり(右に寄りがち)

・前の車に置いていかれないように、流れに乗る(ビビり過ぎて遅いと、割り込まれたりして逆に危ないから、道に適した程度のスピードを出す)

・ミラーを見てからウィンカーを出す癖をつける(バイク対策)

 

その後、先生の誘導で広い駐車場に移りまして、駐車の練習です。

まずはミニカーと教本を使って、説明があり、次に先生による見本、そして実践です。

 

ハンドルを切り替えるタイミングをはっきりさせたくて質問しまくる私に、「まぁとりあえずやってみなよ~」と先生のお言葉。安全状況を十分に確認した上で、ごく簡単な状況での駐車練習を数回。

『1台分の駐車スペースの幅』や『空いている箇所』など状況はさまざまなので、目印に囚われ過ぎてはならず、だいたいのところで駐車姿勢に入り、あとは調整力をつけるべし!という事で、さらにみっちりな駐車練習を明日実践することになります。

 

「時間が大丈夫なら、もう1度送迎・通勤ルートを走っておきましょう。予定より少ししかこなせていないから」という事で、終了予定時間にも関わらず、もう1度走行することに。(ありがたい!!)

途中、車線変更の練習(右折の時に、敢えて別の車線に入り、途中で車線変更に挑戦)をしつつ、路肩に止まっているトラックをかわす作法も習ったりもして、なんとなく走行できるようになってきました!

 

そんなこんなで、3時間強教えていただき、2日目終了。

明日はいよいよ自家用車での講習です~