元転勤族のメモ帳

数年に1度更新するメモ帳です

ペーパードライバー講習 3日目

講習3日目。3日間6~8時間コースなので、最終日です。

(料金は初日に3日分払い済なので、追加を希望する場合は別途料金発生)

 

待ち合わせ後、先生の車で我が家の駐車場へ。普段は自家用車(Nボックス)が止まっているスペースに先生の車を置いて、いよいよ今日はNボックスでの教習!

 

まず、先生による準備です。Nボックスに簡易補助ブレーキと補助ミラーをセット。

その後、今日の書類にサインするなどの手続きをして、私は運転席、先生は助手席へ。

自家用車とはいえ、旦那が買って運転しているので何も知らない私に、まずは装備の説明をしてくれました。「サイドブレーキはここ」「あ~これライト全部オートだわ」「ここらへんはオーディオね」となんでもご存知。

 

そして本日最初の教習は、自宅での駐車についての説明です(実践は後半)。

マンションの自走式駐車場。どうやら少し難しい場所のようで、先生が気を付けるポイントを色々解説してくださいます。

 

その後スタートして、とりあえず保育園へ。道を覚えることも講習の目的のひとつなので、自力で向かいます。ここで、先生に助言をもらいながらなんとか駐車に成功。

次に保育園から職場周辺へ。ここでは駐車はせずにぐるっと回って、そのまま(勤務後を想定して)再び保育園。駐車して、次に小学校へ。

右折や左折、スピードなど、前日よりはマシになってはいるけれど、位置は定まりません。気が付いたら右に寄っている不思議。

でもまぁ結構普通に走行できる感じになってきました。

 

その後、場所を移動して駐車練習。

目的の場所(先生が立って目印になってくれる)に駐車する練習です。まずは正面、次は斜め前、斜め後ろ、、と少しずつ難易度を上げて(角度が変わる)、間違えた部分を振り返りながらの練習。『最初からど真ん中にいかない前提で、幅寄せをできるようにする』という事で、結構何回か繰り返しました。

・ミラーと目視で安全確認

・ギアの入れ替え忘れに絶対注意

その他、駐車の心得を伝達してもらい、失敗例も見せてもらい、少しずつスムーズに駐車できるようになったのでした。

 

最後、自宅まで運転して、自宅の駐車場にトライ!

(まず先生が自分の車をどかしてくれるので、駐車練習できるのです)

なんと奇跡的に一発ですっきり真ん中に止まり、感激。先生も驚き。

とはいえ、本当に大丈夫なのかしらと不安がぬぐえず、とりあえず1週間後に追加講習を予約してこの日を終えました。

 

が、翌日ひとりで練習してみて、とにかく数こなすしかないなと腹を括ることになり、追加予約をキャンセルして、その後日々練習しています(現在進行形)。

今回私がお世話になった”わくわくドライビングスクール”は、すごいちゃんとした所で良かったので、その詳細はまた今度書きたいと思います。